動画配信サービスを価格別・目的別に比較してみよう!

家族で動画

動画配信サービスの月額料金の安さや配信動画が多いか、どの端末で見られるかなど欲しい情報に合わせて比較しています。サービス内容の特徴も紹介しているのでチェックしてみてくださいね。
無料お試し期間・配信方法なども合わせてチェックして、自分に合う動画配信サービスを見つけましょう!

月額費用が安い動画配信サービスランキング

動画配信サービス名 お試し期間/料金 配信方法
Amazonプライム・ビデオ 1ヶ月無料
年会費3900円 ※月325円相当
基本見放題+課金作品あり
dTV 最大31日間無料(末日〆)
月額500円
基本見放題+課金作品あり
hulu(フールー) 2週間無料
月額933円
基本見放題
TSUTAYAディスカス 30日間無料
基本見放題 933円
見放題+レンタル8 2417円
定額レンタル8 1865円
基本見放題レンタル、課金作品あり(毎月1080P付与)
U-NEXT 31日間無料
1990円+新作課金
基本見放題+課金作品あり(毎月1000P付与)
FODプレミアム 31日間無料
888円+新作課金
基本見放題+課金作品あり(毎月100P付与)

Amazonはよく通販を利用しているなら絶対お得で簡単に元が取れます。ただ、動画の種類として新作やドラマは弱め。オリジナルや独占配信も出てきたのは楽しみ。
個人で楽しむならdTVは破格の安さ!BeeTVで人気俳優のオリジナルドラマも楽しめますね。

hulu(フールー)は安い分サービスは薄い印象です。動画配信数も少なめですが特に絶対見たい映画がなく暇つぶしに楽しむなら充分です。

配信数とサービス内容で選ぶ

どれだけの種類の動画が見られるのか。使いやすいサービスがあるのかなど気になる方はこちらのランキングをどうぞ!

動画配信サービス名 配信動画数 特徴
U-NEXT 120000本以上 コミック、音楽、カラオケ、雑誌読み放題なども。新作、新ドラマ、見逃し配信も最強!
TSUTAYADディスカス 85000本以上 DVDレンタルとのセット定額もありお得。種類豊富、新作に強い!
dTV 120000本以上 Docomoユーザーでスマホ中心ならこれ! カラオケ、漫画などバラエティ豊か
hulu(フールー) 30000本以上 基本料が安い!HDでどのデバイスからでも高画質。課金作品がない分、新作には弱い。
Amazonプライム・ビデオ 20000本以上 amazonプライム会員のサービスがすごい!通販もするならセールなどサービス充実。
FODプレミアム 20000本以上 人気雑誌最新号100冊以上、マンガや書籍も無料あり。FODオリジナルドラマも。

内容で言うならバランスの良さでU-NEXT圧勝です。TV局とのコネクトもあるので見逃し配信、独占番組も迅速で豊富。追ってTSUTAYAディスカスはU-NEXTと同じ料金でDVDも無制限レンタルなのがすごいです。

dTVはdアカウント(ドコモアカウント)が必要なので他キャリアのユーザーには敷居が高いかもしれませんが、dアカウントは誰でも作れます。スマホでひとりで見るなら絶対安くて有利です♪

huluは月額が安い分、新作がなく種類も少なめ。たまの休みにしか見ない方なら価格的にはおすすめです。

Amazonは通販を頻繁にする方ならプライム会員はビデオを見なくてもお得です。ミュージックの配信数10万曲以上と、曲のDL目的の方も多いのでは。

フジテレビのFODプレミアムは購読している雑誌がある場合、検討の価値あり!フジテレビのドラマの見逃し配信には最強です!

U-NEXT

デバイスで選ぶ

動画配信サービス名 デバイス名
U-NEXT パソコン・スマートフォン・タブレット・テレビ・Google Chromecast
TSUTAYADディスカス パソコン・テレビ・スマートフォン
dTV パソコン・テレビ・スマートフォン
hulu(フールー) テレビ(AQUOS・ブラビア・VIERA・DIGA)メディアプレーヤー(Google Chromecast・Apple TVなど)・ゲーム機(PS3・WiiUなど)・パソコン
Amazonプライム・ビデオ ビデオ:パソコン・テレビ・スマートフォン・タブレット・ゲーム機(PS3・WiiUなど)・Blue-ray機器・セットトップボックス(Amazon Fire TV・Fire TV Stick)
FODプレミアム パソコン・テレビ・スマートフォン(アプリ)・タブレット

現在、動画配信サービスではほぼ全てのサービス会社でスマートフォン、タブレット、PC、テレビ、ゲーム機等いろいろなデバイスでの視聴が楽しめます。ダウンロードが出来る配信会社なら先にダウンロードしておけば、後でインターネットの繋がらない環境でも見ることが出来ます。

スマホはOSのバージョンで視聴が出来ない場合もあるので古い機種や、OSをアップデートしていない方は必ず確かめてくださいね。

配信サービス会社の選び方

自分に合った動画配信サービスを選ぶには、あなたが何を一番優先して動画を見るかによります。どの動画サービス会社も無料お試し期間がありますので、まずは一番譲れない条件を出してみて、それに合う動画サービスを先に試してみてはいかがでしょうか。

同時にいくつもお試ししても、全部見比べきれない心配があります。とりあえずひとつづつ試せばそれだけ無料で見放題できる期間も長くなりますので、まずはひとつ!これがいいのでは?という動画配信サービスを、選んでみてくださいね。

見るスタイルで選ぶ

生活スタイルが違えば動画を見るスタイルも違います。リビングで見る・出先で見る・単話購入して見る……などなど。
自分の生活スタイルに合った動画配信サービスを選べば、ストレスなくお得にドラマ・映画・音楽・書籍などを楽しむことができます。
自分が動画を視聴する際によく活用するデバイスは何かも合わせてチェックしてみましょう。

スマホでひとりで動画を見る

動画を見るデバイスがスマホだけなら、電話会社が中心になっている動画配信サービスをチェック。自分の契約電話会社が運営しているサービスなら支払いも便利です。

家族で居間で・・みんなで動画を見る

リビングで家族一緒に動画を見るならアカウントを複数作れる動画配信サービスが便利。お子様向けに視聴制限のついているサービスもあります。

スマホでもテレビでも

多くの動画配信サービスはスマホ・タブレット・PC・インターネット接続可能なTV・ポッドキャストなどで視聴可能。家の中でも外でも快適に動画を楽しめます。

今見たい映画を1本だけ見たい

一本だけ見たい映画があるなら視聴したい作品に課金してダウンロードする動画配信サービスが便利。新作・旧作で価格が変わる場合もあります。

新作や見逃し配信を見たい

見逃したドラマ・新作映画を見たいのなら、テレビ会社と提携している動画配信サービスを利用しましょう。見逃した最新話などを見ることができますよ。

ママ用に韓流、お子様用にアニメ

韓流ドラマ・アニメなど話数の多い作品を視聴したいときには、見放題プランのある動画配信サービスが便利です。各サービスで用意されている作品が異なります。

海外ドラマ大好き!

海外ドラマの視聴をしたいなら、作品数を多く取り扱っているDVDショップが運営する動画配信サービスがおすすめ。動画配信サービスなら返却期限も気にならない!

お出かけ先で見たい

外出先で動画をチェックしたいならダウンロード機能がある動画配信サービスが便利です。wi-fi接続時にダウンロードしておけば移動中も快適に視聴できます。

音楽をたくさん聴きたい

音楽を聞くことが目的なのであれば、追加料金なしで音楽をダウンロードできる動画配信サービスがおすすめです。各動画配信サービスの曲ジャンルをチェック。

各動画配信サービスの特徴

U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXTは無料トライアル後、1,990円(税抜き)の料金になります。この1,990円でアカウントを4つ作ることができるので、一人当たり月約500円ほどで動画視聴ができることになりますね。
しかも動画を視聴する場所は選ばず、ジャンルも映画・ドラマ・アニメ以外にコミックや書籍・音楽なども揃っているので書店で購入する手間やお金も節約できることになりますね。

運営会社 株式会社U-NEXT(元はUSEN)
配信動画数 120000本以上
お試し無料期間 31日間
定額料金 1990円
新作課金作品 あり(毎月1000P付与)
支払い方法  【クレジットカード】
Visa / Master Card / JCB /アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード
【キャリア決済】
下記の決済サービスはWebブラウザでのみご利用になれます。U-NEXTアプリ、テレビでは対応していないため、ご利用になれませんので、予めご了承ください。
1.ドコモケータイ払い
2.auかんたん決済
3.ソフトバンクまとめて支払い
【Amazon.co.jp】 Amazon Fire TV / Fire TV Stickをご利用になる場合は、Amazon.co.jpでお支払いができます。
【U-NEXTカード/ギフトコード】 コンビニなどで購入出来るプリペイドカード
特徴・強み  コミック、音楽、カラオケ、雑誌読み放題なども。最新作に強い。日テレ、テレ朝、TBS、東テレ DLあり
アカウント数  最大4アカウントまで同価格。家族で見るならお得!購入制限、18禁制限もついているので安心
視聴できるデバイス  スマートフォン、タブレット、PC、テレビ

TSUTAYAディスカス

月額933円(税抜き)でほぼすべての動画が視聴できるTSUTAYAディスカス。動画配信サービスではめずらしく海外ドラマ・韓国ドラマの品揃えが豊富です。
そのため海外ドラマ・韓国ドラマの専用チャンネルに登録するよりもお得と言えるかもしれません。
またスマートデバイスで再生する場合はダウンロードもできるので、オフラインでも快適に再生可能。
どこでもストレスフリーで動画を見たい方にTSUTAYAディスカスはおすすめです。

運営会社 株式会社TSUTAYA
配信動画数 85000本以上
お試し無料期間 30日間
定額料金 3プラン
1. 基本見放題 933円
※ネット動画配信見放題
2. 見放題+レンタル8 2417円
※ネット配信とレンタルDVD借り放題
3. 定額レンタル8 1865円
※ネット配信とレンタルDVD月8枚まで
課金作品 あり(毎月1080P付与あり)
支払い方法  キャリア決済(SoftBank,AU)、クレジット決済(Visa,Master、JCB、ダイナース、アメックス)
特徴・強み  3タイプのプランで自分に合ったプランが選べる。DVDも借り放題はツタヤだけ。新作、韓流、海外ドラマに強い。
アカウント数  1アカウント
視聴できるデバイス  スマートフォン、タブレット、PC、テレビ、DVDプレイヤー

Hulu(フールー)

月額933円(税抜き)で動画が見放題のHulu。ほかの動画配信サービスとは違い、テレビで見るときにはChromecastなどの特別な機器を購入するコストをかけずに視聴することが可能です。
またレジューム機能がついているため、「自宅のテレビで見ていた動画を途中から外出先でスマートフォンで見たい」というときにも自動的に続きからスタートしてくれます。
レジューム機能を活用するとストレスフリーで動画を楽しめるだけでなく、時間を短縮して動画を視聴できるので視聴できる作品数が多くなります。
初期のコストをかけず、できるだけ多くの作品を見たい人におすすめです。

海外の映画・最新ドラマが月額933円(税抜)で今すぐ見放題!今すぐ無料視聴!

運営会社 HJホールディングス合同会社
配信動画数 30000本以上
お試し無料期間 2週間
定額料金 月額933円
課金作品 なし(無料作品のみ)
支払い方法  クレジットカード(Visa, Master Card, JCB, American Express, Diners Club)、
ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、PayPal、iTunesおよびHuluチケット
特徴・強み  見逃し配信に強い!全て無料だが本数は少なめ、ただし更新が早いので飽きない!
アカウント数  1アカウント
視聴できるデバイス  パソコン、スマホ、スマートテレビ、ブルーレイプレイヤー、テレビゲーム機

dTV

月額500円(税抜き)で動画見放題サービスのdTV。dTVの特徴のひとつであるダウンロード機能を活用すれば通信量を気にせず動画を見ることができ、余計な料金が発生することもありません。
またレンタル作品は貯めたdポイントを使って作品を視聴することも可能。
外で買い物してdポイントを貯める→dTVでレンタル作品を視聴するというサイクルで、お得に最新ドラマや映画・アニメを楽しめます。
dポイントを日常的に貯めている方にdTVはおすすめです。

運営会社 株式会社NTTドコモ
配信動画数 120000本以上+BeeTV
お試し無料期間 31日間(登録月末日まで)
定額料金 月額500円
課金作品 あり
支払い方法  【ドコモ回線契約/spモード契約のある方】ドコモのケータイ料金と合わせてのお支払いとなります。
【ドコモ回線契約のない方】クレジットカードでのお支払いとなります。
特徴・強み  DL可能なのでネットのない場所でも見られる。BeeTVの番組も見られる。
アカウント数  1アカウント
視聴できるデバイス  スマートフォン、タブレット、PC、テレビ

amazonプライム

amazonプライムビデオはAmazonプライム会員になると「見放題に指定された動画のみ」が見放題になる動画配信サービス。
一本だけ見たい作品があるという場合には1本100円から単話で購入・レンタルすることも可能なので動画配信サービスに登録したくないという人も気軽に利用できるでしょう。
またAmazonプライムの特徴として音楽が約100万曲聞き放題のサービスがあるため、動画はもちろん音楽を多く聞きたいという人にとってもお得です。

運営会社 アマゾンジャパン合同会社
配信動画数  20000本以上
お試し無料期間 1ヶ月無料(案内がある場合)
定額料金 年会費3900円(月あたり325円)
課金作品 あり
支払い方法  クレジットカード、auWalletプリペイドカード
特徴・強み  DL可能なのでネットのない場所でも見られる。オリジナル番組、独占番組も多い 音楽DLは10万曲以上

年会費でamazonお急ぎ便や限定セール、Kindleで毎月1冊無料、ミュージックDLなど幅広いサービス。通販を利用するなら確実にもとが取れる

アカウント数  1アカウント
視聴できるデバイス  スマートフォン、タブレット、PC、テレビ

FODプレミアム

フジテレビの強みを活かし、他で見られない昔のドラマやバラエティなどもいっぱいあります。連続ドラマの最新話もすぐに配信!まとめて見るには最適です。テレビ局なのでさすがに他社局のドラマなどには弱いですが、映画なども続々配信。雑誌や漫画もあるのが嬉しい!

運営会社 株式会社フジテレビジョン
配信動画数  20000本以上
お試し無料期間 31日間(キャンペーンページから申し込み)
定額料金 月会費888円
課金作品 あり
支払い方法  クレジットカード, ドコモケータイ払い, auかんたん決済, auまとめて決済
特徴・強み  フジテレビファンならFODプレミアム!ドラマの最新話、昔のフジテレビのドラマ全話放送や昭和のバラエティなどマニアックな楽しみ。
雑誌の最新号やマンガ、映画などもあります。動画数が少ないのは否めませんが、月額の安さと他にはないオリジナルドラマなども必見です。
アカウント数  1アカウント
視聴できるデバイス  スマートフォン、タブレット、PC

動画配信サービスの特徴

動画配信サービスは定額を払えば無制限で何万本もの映画やドラマ、アニメが楽しめます。年々、サービス内容も充実し会員も伸び続けています。なんといっても、いつでもどこでも好きな映画や海外ドラマがすぐに見られる快適さは一度経験したら便利で手放せません。

勤務時間や学校の拘束時間に囚われず、隙間時間にいつでも楽しめます。ドラマやバラエティを楽しんでいても急にCMが入らないのも嬉しいですね。

なぜ都度課金の動画があるのでしょうか?

定額のみで動画見放題のhuluなどのサービスもありますが、新作ははっきり言えば高額な費用がかかります。ですので見放題でサービスしてしまうと配信会社も元が取れません。完全に月定額だと新作を配信できない(huluやGyao)ことになります。

そこで、新作やハリウッド映画、最新ドラマなど見たい方が大勢いらっしゃる場合にはその動画だけ、有料で配信しているのです。

それを都度課金と呼んでいます。(見たい都度、1本ごとに課金するシステム)

特に最新の動画でも見たいものがなければ、完全に定額料金だけで無制限、動画見放題で楽しめます。

ネット接続料金が気になるときは

スマホだけで動画を見続けていると、どうしても接続容量をオーバーしてしまわないか気になります。そんなときは、動画のダウンロードが出来るサービスを選び、自宅に居るときに無線LAN接続のwifi経由で好きなものをDLし、保存しておきましょう。

そうすれば、外出先でネットを使用せずに動画が楽しめます。

動画配信サービスのメリット

  • 時間や場所に縛られずいつでも好きな動画を選んで視聴できる。
  • 連続ドラマを続けて一気に見られる。
  • 自分がいつも見ないような映画にもチャレンジできる。
  • 好きなところで停止してあとでその続きから見られる。
  • 配信している限り何回でも際限なく繰り返し見られる。
  • 暇でたまらない時間が無くなる。

動画配信サービスのデメリット

  • 見たかった映画やドラマが必ず配信されているとは限らない。
  • 1回も動画を見なかった月でも定額がかかる。
  • 見たい作品が決まっていないと検索しづらいアプリもある。

まとめ

若者のテレビ離れの原因は「決められた時間にTVの前に居なければ見られない」ことだと言われています。その点、動画配信サービスはいつでもどこでも、色々なデバイス(パソコン、スマホ、タブレット、ゲーム機、テレビ)で何度でも無制限で見られること、好きなジャンルや趣味のものだけ自由に選んで続けてず~っと見ていられる点が人気の理由だと思います。

昔は映画館に通い1本の映画を見るだけで1700円、2000円の費用がかかっていたことを考えると無制限で月額325円~2000円程度というのは、本当に安くなったと感じます。

便利で自由になった動画配信サービス、あなたもまずは無料視聴サービスでお試ししてみませんか?