エスター

エスター

公開日:2009年10月10日

主演:ヴェラ・ファーミガ

その他の出演者
ピーター・サースガード/イザベル・ファーマン/アリアーナ・エンジニア

エスターのあらすじ

ある夫婦が子供を死産したショックから立ち直るために孤児院から養子をもらうことを決意し、可憐で賢い9才の女の子、エスターを家族に迎える。初めは良い子だったエスターだが、徐々に奇異な部分を見せ始め、やがて家族の日常は崩壊していく。

公式予告動画

エスターのレビュー

<レビュー記者:30代女性 投稿者:とっつー>

まず、映画のDVDのジャケット写真がかなり怖いです。エスターという女の子の顔のアップなのですが、なにを考えているかわからない表情といいライトの当たり方といい、ヤバそうな雰囲気がプンプンしています。レンタルショップで何度か見かけましたがそのインパクトの強さからなかなか借りる勇気が出ませんでした。

ところが見始めて驚いたことに、本編で登場したエスターの可愛らしいこと!ジャケット写真とは別物のかなりの美少女でした。少しはにかんだ笑顔も愛らしく、主人公の夫婦と同様に私もエスターに魅了されていったのですが、その先には驚愕の真実が…。

ホラー作品に分類されているようですが、実際にはオカルト要素は一切なく、質の高いサスペンス映画です。一見内気で可愛らしい無邪気な9才の少女、しかし一緒に暮らしていくうちに彼女の奇妙な部分が徐々にあらわれてきます。なぜいつも首にリボンを巻いているのか?なぜボロボロの聖書を肌身離さず持ち歩いているのか?そしてなぜ、家族を破滅へ導こうとするのか…。その全てがラストで明らかになり、そうだったのか!!と思わず膝を打ちたくなる作品です。

ストーリーもさることながら、子役達の演技も素晴らしいです。エスター役のイザベル・ファーマンは本当に子供とは思えないただならぬ迫力の芝居をしていますし、夫婦の実の娘のマックス役のアリアーナ・エンジニアはとにかくかわいい!映画ではひたすら悲惨な目にあう子供達なので、鑑賞後にネットで子役の子たちの幸せそうな様子を見てホッとしました。

ホラーっぽい雰囲気も漂わせつつ、ラストで伏線を回収するスッキリした快感もあるので、あまりおどろおどろしいのは苦手だけどたまにはホラーも見たい!という方にはおすすめの映画です。