WOOD JOB!~神去なあなあ日常~
公開日:2014/5/10
主演 染谷将太
その他の出演者
長澤まさみ
伊藤英明
優香
光石研
西田尚美
マキタスポーツ
近藤芳正
田中要次
柄本明
菅原大吉
WOOD JOB!~神去なあなあ日常~のあらすじ
大学受験に失敗した平野勇気(染谷)は偶然見つけたパンフレットがきっかけで林業の研修生に応募する。
仕事の内容も分からないまま電車に揺られて着いた先は三重県の神去村。見渡す限り山々でケータイの電波も届かないような田舎の村。
過酷な山仕事、合わない生活環境・・何度も逃げ出そうとして失敗する。
それでも雄大な自然、村人との人間関係、大好きな女性の存在が勇気を村に惹きつけていく。
公式予告動画
WOOD JOB!~神去なあなあ日常~のレビュー
<レビュー記者:40代女性>観に行こうと思ったのは、矢口監督の作品が好きだからです。
正直観るまではそこまで期待はしていませんでした。
林業というものに興味がなかったですし、主演の染谷さんのイメージというのが暗い・怖いという感じだったので。
映画が始まり驚きました。今まで思っていた染谷さんのイメージが全然違っていたからです。
普通の男の子、どこにでもいるような高校生を演じていました。
可愛らしくて、でも頼りなさそうで・・一気に気持ちを持っていかれました。
最初は朝起きる事も出来ない、川の水も飲めない、仕事もできない少年が少しづつ本当に少しづつだけど成長していく。怒鳴られながらも素直に受け入れ、出来ないなりにも教わりながらやっていく姿。
教える側も手を抜かず、甘やかすことなく真剣に伝えていく。
逃げ出すことは簡単だけど、逃げ出さずに立ち向かっていけばその先には違う自分が待っているんだな・・とつくづく感じました。
トラックの荷台で誰かが口ずさむ(木遣り歌)
最初は全く歌えなかった勇気(染谷)が何の気なしに歌い出した時、皆もつられて歌い出す。
その瞬間仲間になったんだな~認めてもらえたかな~と嬉しくなりました。
林業の事は何もわからず、おそらくこの映画を観ることがなければ知ることもなかったと思います。
木を育てるのには何十年・何百年かかること。
自分の子孫のために植え続け、手入れし続けること。
今の自分達のことだけではなく、先の人達の事を考えて仕事をしていくなんて素晴らしいと思います。
勉強になりました。
自然の素晴らしさ、人々の心の豊かさを教えられた作品でした。
そして何より、染谷さんの演技の素晴らしいさは観る者の心を惹きつけてやみません。